fc2ブログ
皆様こんばんは~☆彡
本日も一日、(_´Д`)ノ~~オツカレーでしたwww

毎日毎日めまぐるしく過ぎていく今日この頃。
今日は土砂降りでしたね~。
みなさまの地域ではいかがでしたでしょうか?

では早速本日のお弁当を紹介します★

20110706お弁当2

・雑穀ご飯
・ニラ玉
・肉野菜炒め
・ソーセージ
・ブロッコリーのマヨチー焼き
・もずく、きゅうり、春雨の酢の物

です~(^▽^)

おかずアップはこちら!!

20110706お弁当1

ちなみに仕事場では
・お味噌汁
・ヨーグルト
も追加です~★

今日は寝坊してしまったのでサクサク作れるものにしました^^*

さて、本日の題名「お弁当作成に伴う豊かさ」についてです。
いや、ここ最近気づいたことなんですが。
つい2ヶ月くらい前、168円位で10食分のお味噌汁が売ってることに気づきまして。
コップだけ用意すれば一食20円でお味噌汁が飲めるなんて♫ってものすごく感動しました(笑)
そしてヨーグルト。
仕事をしているときどうしても糖分が足りなくなってしまうのですが、ここ最近お弁当を作ってるときは
毎日家から持っていくようにしました。
3.4パックだいたい98円~148円くらい?それでも高くて50円くらいです。
お弁当は大体100円計算だとしても、こんだけ食べても200円行かないわけで。

どんだけ安いんだぁ~!!凸(゜皿゜メ) ウラァァアア!!

この数ヶ月間、「時間をお金で買う(要するにお弁当作る時間を買う=外食する=その分他の作業に割り当てることができる)」というスタンスで生きてみたのですが、ウーン (Θ_Θ;)、私にはやっぱり向いてないようです(笑)

外食を行うこともたまには良いと思うけれども。
半額以下の値段で、自炊は豪華な食事ができます(n‘∀‘)η
やっぱり自炊はすごい!!!!

(`□´) 以上である!(爆)

明日(というか今日??ww)もく( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
スポンサーサイト



こんばんは~ヾ ^_^♪
今日も一日お疲れ様でした☆彡
毎日あっという間ですね~
もう夜中の2時・・・あ、会社を出たのは23時です(爆)

という訳で?(オイ(゚Д゚)ノ)
本日のお弁当に行ってみます!

2011年7月5日のお弁当

本日はキャベツときのこの和風パスタです~!
早く食べてしまわねばなキャベツがあるので、きのこと合わせて和風だしを使用して作りました☆ミ
今日のお昼はこのお弁当にヨーグルトです♪
最近はスーパーで3個入り位のを買ってきて、会社に持っていって食べるのが日課w
だって外で買うと高いんだもん≧(´▽`)≦


えーっと、日曜日は弟の10歳の誕生日でした☆彡
今年は物よりもお金が(゚д゚)ホスィ…ということで、お小遣いをあげたのですが、
どうやらケーキもなしということらしく、あまりにもちょっとかわいそうだったので
買ってきちゃいました(*´∀`*)


ケーキ


まるとろイチオシの!ロールケーキです(*'▽'*)♪

ケーキ2

これは限定のロールケーキで、ココナッツクリームに沢山果物が入ってます!
超美味しいです♫
まぁ、自分が食べたかったって事の方が実は優先だったりしますが・・・(笑)


さて、明日も仕事。
毎日本当に (ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌って
感じですが、これほどスカッとする仕事もないような気がするので、やっぱり好きなんだろうなと思います。
明日のことを考えると頭が痛いけど( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
頑張ります☆彡
皆様こんばんは~☆彡
明日は我が弟の誕生日のため、本日は実家に帰ってきております~♪

写真撮り忘れちゃったけど・・・土日のご飯はいつもお父さんが作ってくれます(n‘∀‘)η
本日の晩ご飯は・・・
・海鮮丼
・野菜サラダ
・ふき(らしきもの?)の煮物??
・もずくらしきもの

わからんwwwwwwwwwwwwww

お父さんは私が食べたことないようなものをいつも食べさせてくれます(*^^)v
それがいつも美味しいので、ニコニコです♪

そのおかげで大好きになったのは「もずく」です(*/∇\*)
ちなみに皆さんはもずく、どんなふうにして食べられてるのでしょうか?
私は、いつも3パックで、三杯酢に付けられてるものを買ってくるのですが、
毎回おかずがないとき、その酢ごとご飯にかけて食べます。

それが言うとみんな・・・Σ(゚д゚lll)って顔されてね・・・orz

やっぱり普通に食べるのかなぁ??


さぁ~明日、弟の10歳の誕生日^^*
素敵な一日になりますように☆彡
皆様こんばんは~ヾ ^_^♪
本日も一日おつかれさまでした☆彡
今日で1年の半分が過ぎてしまいましたねぇ・・・
な、何もやってない・・・orz

さ!気持ちを入れ替えて行ってみたいと思います♫
本日のお弁当はこちらです(n‘∀‘)η

6月30日のお弁当

・野菜炒め
・ソーセージ
・卵焼き
・えのきのトマぽん炒め
・雑穀米
・お味噌汁(インスタント)
・ヨーグルト

です^^*
夏が明けるまではしばらくこのお弁当箱で頑張らねばなぁ~と思っております。
なんでかというと・・・にっくき「腐り」の恐怖があるわけです。
腐るのを防止する方法はいろいろあると思いますが、やっぱり確実なのは
「会社の冷蔵庫に入れておく」が一番だと思うんです。
んで、このお弁当箱はレンジに対応してるし、蓋もナナメにすればレンジに入れられるのです。
100均でもう4年くらい前に買ったのに使える良い子wwwwww

ちなみにトマぽんというのは「トマトポン酢」の略です~。
かなり私のツボにハマリ、大量に購入してしまったwwww

トマぽんの詳細はこちら☟
http://www.kagome.co.jp/tomapon/top/index.html

ちなみに・・・本日のお弁当、多分ヨーグルトとかインスタントお味噌汁とか全部合わせても
150円以内だと思われます(笑)
ヨーグルトは1個40円だし・・・
お味噌汁は1杯15円位だし・・・
お弁当は100円行ってないだろうから・・・
あぁ~やっぱりお弁当作りってす・て・き♪(キモ)

お弁当の話は(`□´) 以上である!(爆)

今日天神・新天町を歩いてたら、
「うぉ~うぉ~釘パンチ~うぉ~うぉ~連発~で~♪」


・・・(゚Д゚≡゚Д゚)?


目の前にあった山笠を見てみると・・・

博多祇園山笠1

トリコ(;゚Д゚)!wwwww

ちなみに子供山も・・・

博多祇園山笠2

何故にトリコなのだろうwwww


---------------------------------------------------
私が声優として参加している「Team Happy hill」制作の
ラジオドラマ「私はベロニカ」
相当面白いので聞いてみてください~(*/∇\*)キャ

http://iamveronica.seesaa.net/
---------------------------------------------------
皆様こんばんは~ヾ ^_^♪
今日はいつも利用しているホットペッパーのポイントが今月末までだったので、
「使ってしまわねばもったいない!!!!」・・・ということで、
人生初の☆ネイルサロン☆に行ってきました~(*'▽'*)♪

まさか自分がこのような場所に行くとは思いもしなかったwwww
とはいえ、ドキドキしながらサロンへ。(◎-◎;)!!

可愛いお姉さんが出てきて、ひたすらおしゃべりしつつネイルをしてました(n‘∀‘)η
私は爪が短いので、どんなのが良いのか迷ったのですが、結果的にはこんな感じになりました♫

初ネイル

逆フレンチです☆彡
とてもきれいにしてもらえて嬉しかった(*´∀`*)

今度は長く爪を伸ばして、もっと素敵なネイルにしてもらおっと☆彡